島根を訪れたら、島根のグルメを堪能したいですよね。
でも島根ってどんなグルメがあるんでしょうか?
今回は島根でおススメのグルメをご紹介していきたいと思います!
まずなんといっても海の幸!
島根県は対馬海流と日本海が入り混じっているため、魚介類の種類が豊富。
特に1年を通して食べられるのが”ノドグロ”。
キレイな赤色の魚で、その味の良さから料亭や割烹でも人気の高級魚です。
おさしみだけでなく煮つけに塩焼き、鍋に入れても良しと季節ごとに様々な楽しみ方ができるのが魅力。
個人的には煮付けが一番好きですね。
いつ食べても最高ですよ。
その他、冬なら”松葉ガニ”もぜひ味わっていただきたい逸品です。
島根は海産物だけでなく牛肉も美味しいんです。
その名も”しまね和牛”!
豊かな自然の中で育てられたしまね和牛のお肉は、旨味が強く味のバランスの取れていてとっても美味しいです。
脂がしつこくないのもおススメポイント。
とはいえちょっと高そうだな、という方にはレトルトカレーもおススメ。
レトルトカレーではありますが、しまね和牛の旨味を感じられるコク深い味に満足すること間違いなし!
お酒大好きな私のイチオシが”日本酒”です。
じつは美味しいお米の産地でもある島根は、日本酒発祥の地でもあります。
酒造りを見学できる酒蔵も数多く、飲み比べてみるのも楽しいかも。
甘いもののほうが好き!という方も大丈夫です。
島根は茶の湯が盛んな地域でもあるため、和菓子のレベルが高いんです。
特に松江は日本三大菓子処にも数えられるほど。
四季折々の美しい和菓子をお抹茶と楽しめるお店もたくさんありますよ。
和菓子と抹茶の組み合わせは本当に最高で、私も大好きです。
さまざまな島根のグルメをご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
魚介類にお肉、和菓子にお酒と幅広いグルメを楽しんでいただけると思います。
島根の雄大な自然や荘厳な出雲大社を訪れたあとは、お腹いっぱい島根グルメを楽しんでくださいね。